ANOTHER RIDE(E-guさんレビュー ![]()
あーはっはっは。来たー。3’sさんからキタよメールが! ありがたや〜。 えーとなになに? 火炎放射? そろそろかと思ってたらやっぱし出てきたか。嫌いじゃないんだけど対人戦でまと もに当たったことないぞ。でも今回から一応ロック効くし軽くなったし、左腕だし。使いやすくはなりましたな。 もしかしたら次回は射突型ブレードだったりして。 さて、組上げ開始。 24発連動ミサと初期ミサですか。最近良く見るスタイルですな。 おお、このEライフルと火炎放射器って同じ様な長さだったんですねぇ。知らんかった。 色はいい感じ。例によって両腕の色が塗り分けられていますねぇ。火炎放射器の方が赤でEライフルの方が黒です か。なんか通! って感じ。なんか黒いボディーを見るとあの曲を思い出します。 さて、OPはっと。 な、なんじゃこりゃあ! 容量UPが無いだと!! E武器装備で機動性を重視しといてコレかい! これは相当 気配りが要りますなぁ。その代わりと言っちゃあなんだけどE武器強化とな。俺って実弾派だからあんまりE武器積まな いけどこれはこれでいいかも。 ![]() (C)1997-2002 FromSoftware,Inc. All rights reserved. さてでは試乗開始。 まずは基本にのっとってACテストから。 ふむふむ。さすがにE武器強化しているだけあってEライフルつよっ! さて肝心の火炎放射器はっと。うおりゃ! ぼーぼー……。つ、つぇえ。あっという間にMTが。 では次行こう。次! やっぱりミッションやるならまずはここでしょう。なんたって林檎少年がいますから。(謎 ではごー! MT発見! Eライフルファイア! みー、みー、どんどんどんどん。 2、2発? はやっ。さすがに強化しているだけあって強い! さて、このビルの合間を抜ければMTがうじゃうじゃと。というわけでEOオン! っびー、っびー、っびー。ぼんぼんぼぼぼぼぼぼぼぼぼん。つ、つええ。なんてEOだ。 威力強化しているだけあってあっという間にMTが撃墜されていきます。 一通り倒したところで林檎少年発見!!(ニヤリ ふふふ。火炎放射の餌食になってもらいましょう。 皆様の言うところのパイルバンカー、俺と一部の友人の言うところの○ットパニッシャー(いまひとつ伏字になってない ような)では3発でだったが火炎放射器ではいかほどか? そしてお決まりのあの台詞。 「味方です」 ふっ。お気楽なこった。レイヴン同士の衝突なんぞ珍しくも無かろう。(なんか違う おお、はねるはねる。装甲が飛び散ってるよ兄さん。(誰? おいしそうな焼きリンゴを通り越してとても食べられない無機物に変わるまで約5秒を要した。と。めもめも。威力 はあんまり2のときと変わってないみたいですな。 んでもって敵増援到着。 火炎放射とEライフルを使ってはい終わりっと。 少々接近した関係でバズーカをもらってしまいましたが、まぁこんなもんでしょ。 結果はこの通り AP7284 Eライフル55 火炎放射器172 他未使用 パージせず <逃亡者追撃> このミッションはあれですな。逃げるあのMTを後ろからボコすといういかにもひさびさにミッションをやる俺にはおあつ らえ向きのステージなんで選んでみた訳ですが。簡単すぎかな? さて、ミッション開始!! セラフ似のMTがふわふわと進むのを前方に発見!! その前にとりあえず目の前のザコからっと。EO始動!Eライフル、ファイア! ここでもMTを2発で沈めるEライフル。 強い強い。んでもって目標撃破。(偽 EN切れかけだけどいったん画面が切り替わるんで次の瞬間にはEN全回復。便利な世の中になったもんだ。 EOしまって小ジャンプ移動でGO! ザコMTはEライフルで撃墜。目標発見!! Eライフルファイアァー。 なんかさっさと終わってしまった。 AP8598(ノーダメージ) Eライフル54 他未使用 パージせず <ミラージュ施設侵入> さて、今回はウリのひとつの機動性を殺してみる方向で。扉開放と同時にEOでザコ撃墜。ガンガン進むぜ。ここでは 敵全滅を目標にっと。 やがて例の部屋の到着。 扉オープン! そこに突然ギボンが! ぐ、ぐふぅ!! レーザーブレードを貰っちまった。 いてぇ。なにが痛いって接近されたことがとっても痛い。これまたなんでかっていうと火炎放射器の弱点のひとつの発 射までのタイムラグが痛い。こいつさえなけりゃあ俺は愛用してたかも。ってくらいの致命的な弱点なのであります。 んでギボンを落として反対の扉へ。今度は準備もばっちりよ!!かかって来い。 と思ったら2体いるではないですか。後ろのやつにあえなく空中斬りを貰い、本日二度目。ギャフン。(ギャ、ギャフ ン?! 最後のパスコードを取りにいったん上へ。なんかレーザーでせきゅりていされてます。とりあえずスペースの広い右側 の方へ小ジャンプを繰り返してクリア。んでもってパスコードゲット。 さぁAC戦だぁ!! かかってこいノクターン。なんか「森の」とかつけたいがまぁいい Eライフル連射ぁ。オラオラオラオラ。おおっと。ENが、しかたねぇ。せっかくだ。 火炎放射をくらぇぇい。 ぼー……。ふっ。減っていくぜ。俺のAPが。黄ショットガンいてぇ。そういえばAC3で初めてミッション失敗したのってこ こだったなぁ。いかん現実逃避に浸っている場合ではない離れねば。 ミサイル、エクステンション、オン! ファイア。どびし、どびし、と当たる当たる。 そこでEN回復。Eライフルに切り替え。ちょっと卑怯っぽく遠距離に逃げてEライフル発射。 だってもう赤いのよ。APが。黄ショットガンにガリガリ削られちゃって。 なんてやってる間に撃墜。あぶねぇあぶねぇ。 さて、「行きはよいよい帰りは怖い」ってか。撃墜されないように慎重にっと。 なにごともなく無事帰還。お〜こわ。 AP 686 Eライフル 29 火炎放射器 174 連動ミサイル 10 ミサイル 31 デコイ10 <機動兵器侵攻阻止> はっはっは。無茶だろこれは。と思いつつも挑戦開始。もちろん僚機無しで。 まずはダッシュ。ヤツに一気に近づく。ミサイルがきましたよ大量に。しかぁーし、これだけの機動力があれば十分か わせるのだぁ! 大量のミサイルが自機をかすめていきます。 うおぉぉぉぉ!快っ感!!たまらん。これだからACはやめられねぇ。 すかさずヤツに張り付いて火炎放射ァァ!! あっという間に敵機分離。 分離したほうからお決まりのグレネードが飛んできます。いやぁ。最初はこいつをモロに食らっちまったからお見通し だったり。ひょいっと。ジャンプで回避。 デコイ散布。ミサイル、エクステンション、オン。発射あぁぁぁ。んでもって近づいて火炎放射! ととと、ENがたらねぇ。いかん!着地。 げふっ! ついでに分離した方のグレネード! げげふ! んでもって硬直の間にもいっちょレーザーキャノン!! ぐはぁ!!! レイヴンってカラスって意味なんだよ。おにいたん………(だから誰!? あえなく撃墜される。がっくし。 やっぱし武装の中途半端さがネックだったようで。戦法によっては勝てたかもしれませんけど、「敗戦の将は潔く」(ばい シーマさま)ってことで。 AP0 Eライフル75(未使用) 火炎放射器344 連動ミサイル12 ミサイル32 デコイ8 <VSエグザイルinアリーナ> さてさてついにAC戦に突入!まずは強いの強くないので騒がれているこのお方から。 ちなみに俺は強くないと思っております。さしづめ今回は機動力テストといったところ。基本の1000発マシンガンを撃ち きらせる戦法でいきますか。 ばらばらと弾をばらまくエグザイル。ふっ。当たるか! きれいに自機の後をついてくれば十分な機動力と認めてもい いはず。実際そうなっていたんですが、やっぱりそこは中2。ちょっとばっかし弾がぺちぺちと当たります。おまけにちょ っとEN容量の関係で気を使います。それでもAP6000近く残して避けきりました。まぁ十分ではないかと。 さぁ〜て火炎放射の餌食になってもらおうか。 しゅごー。しゅごー…………。 ズバン! ズバン! あいて! あいててて! 斬られたぁ。しかも2回も。(イタイよママーン いかんな。しかたない。ミサイルに切り替えるか。 ぼひっ! ぼひっ! ぼぼひっ! ほい撃墜っと。 AP3947 Eライフル70 火炎放射器377 連動ミサイル8 ミサイル38 デコイ10(未使用) <VSテラin地下駐車場> 今回も機動性を殺してみたり。 さて、まずデコイパージ。あとは避けるのみ!ひょいひょいひょいっとぉ! ぼん!どん!どん! 狭いだけあってやっぱり当たりやすい。さすがカラサワなかなか痛いぞ。でもなんとか避けきってAP1110。さーて後 はゆっくりと焼きますか。 しゅごー。…はぁ、追いかけるの疲れた。ちょっと足を止めてヤツの動きでも観察するかねぇ。(オバはんっぽく)ぐい いいん(旋回)。おや、向かってきた。 ヴン!ぐはっ!!ブ、ブレード? ヤツってブレード持ってたんか?しらんかったぁ〜。あ? 赤い、赤いよ。(APが)助けてヘンケン艦長!(わかる 人少なそう ええい!こうなりゃマジで倒す!(大人げねぇ もともとブレードをあんまり使ってこないやつなんであっけなく撃墜。 AP583 Eライフル23 火炎放射器273 デコイ10(パージ) 他未使用 <VSエース&BB in 荒野> まぁみんなカイザー氏とかワルキューレ女史ばっかなんでこんなのもいいかと。相棒はもちろんゲド。なんでかって? もちろん役に立たないから(偏見 でも武器腕に逆関節はだいすきだぁ〜〜〜〜!!!!!! ではゴー! まずデコイパージ! EライフルでBBを落とす! でりゃぁ! くぅっ。トリプルロケットと拡散バズいてぇ。弾速速いし 威力高いしで強いんだよなぁこれ。 とそこへ、へろへろと一発の小型ミサイルがBBの後ろからながれてきたとさ。(昔話? べしっ。 なんと! ゲ、ゲドォ! なんて健気な援護なんだぁ。俺は今少し感動したぞぉぉぁ! その後もべし、べしと計3発の援護。それもあって? BB撃墜。 よし、あとはエースを落とすのみ。 どこだ? エース。と、発見! 例によって空中に浮いてやがる。と、エースが空中でグレネード発射! 目の前でカッコよく倒されるゲド。今度俺も構えグレネードで葬ってやるからなぁーー。 とか変なことばかりよぎる毒された俺の脳はさておき、ミサイルを使ってエースを攻撃! ぼひっ! ぼむ。ん?発射と同時に数発コアに撃墜されていたりして。むむむ、なんと卑怯な強化人間め。 ミサイルぐらい己のテクで避けんかぁー。 などど最近軽量機ばかり使用していた俺の毒脳は訴えるが、無視。 そのままミサイルで撃墜して終了。 サイレントフレイムってあんまり火炎放射器の出番ないからこんな名前なのかな?とか唐突に思ったり。 AP3047 Eライフル48 連動ミサイル2 ミサイル30 デコイ10(パージ) 火炎放射器450(未使用) <VS弟inスペースドーム> ちょうどいいところに弟が来たんでちょいと忙しいヤツを引き止めて1戦だけ交えてもらいました。いきなりなんでちょ っといい加減になりましたが貴重な対人戦ということで。 ヤツは中2の大グレ、弱マシ、月光といういでたち。んでもって強化人間。でも俺らのレギュレーションで強化人間は ハード、普通人間はノーマルってことになっとります。 武装からいってまず俺のほうが有利なんで定石にのっとっていざ。 Eライフルでまず攻撃。でも相手も1の頃からやってるだけあって結構避ける。でも相手の弱マシは有効射程が狭い んでぴし、ぴし、と、かする程度。とりあえず撃ち勝ってます。 でも、相手も馬鹿じゃないんで戦法を当然変えてきます。強化人間特有のOBジグザグ機動で斬りにくる。 でも、そんなことしたってねぇ。こっちは火炎放射器だぜ。アニキ。(俺が兄ですが… 火・炎・放・射・器 正面から近接戦法取ったって返り討ちだってばよ。予想違わずミレニアムレアに焼いて熱暴走。うわぁ強いわ1000 弱削りましたよこいつ。意外と対人戦は使えるかも。カウンター狙いで んで相手は距離を少しとってグレネード。それまでに大幅な機動を取っていた俺は、グレネードを避けたつもりが、こ こにきてチャージングだとぉ!こんなときに!(カッコいいオヤジキャラの発作風味 んでもってグレネード直撃。びー、びー、 っておい1発くらっただけで熱暴走かよ。シャレにならん。んでもってもう1発グレネードを貰う羽目に。それ以後はなん とかタイミングを合わせて回避。 おっしゃあ回復。ミサイルで反撃じゃあ。 ぼひっ! スカ。ぼぼひ! スカスカ。あ、当たらん。それでもミサイル! どん、どむ。どんどん、どむどむ。 なぜか今度は命中。でも連動ミサイルがきれたのでEライフルでゴー。すでに相手はまっかっか。あと数発。なんとか 当てて勝利! いやぁ対人戦って相手がちゃんと考えてるから面白いんだろうなぁ。 AP5543 Eライフル19 火炎放射器374 連動ミサイル0 ミサイル29 デコイ10(未使用) <サイレントフレイムと戦うには> 注意することはなんといっても火炎放射器。これを受けないようにするには機動性の確保が一番です。あとは不用意 に正面から近づかないこと。ただ、こいつは発射までに時間がかかるので横から奇襲をかけたりするのはいいかもしれ ません。 攻め方としては距離150くらいの距離から強力な射撃武器を使うのが一番有効かと思われます。半端な火力だと撃 ち負ける可能性が高いです。 中量2脚だけに弱点らしい弱点はありませんが、長所も多くはありません。ENが少々ヘボいのでゆさぶりをかけてみ るとか、空中戦を仕掛けるのも有効かと思われます。 <E-guのACドッグ> 例によって独断でS〜Dで判定します。 火力 B+ 機動力 A 継続戦闘能力 A+ 瞬間火力 S ミッション A 装甲 C+ 汎用性 B 状況適応能力 C+ ルックス A+ 対AC戦 B けっこう悩みますこの機体。瞬間火力は火炎放射器に限ったものなので、相手によってはダミー数値となりかねなか ったりします。それと、中2全般に言えることですが、こいつは特に技量がいります。 弾はなかなか無くならないので継続戦闘能力は高めにしましたが、下手をするとさっさと撃墜されかねないのでびみょ 〜です。状況適応能力を低めにしたのは空中からの攻撃に弱いということで。 以上のことから上級者向けの機体ですね。こいつは。純粋に強いし。一対一に限ってですが。ルックスはいい感じ。な かなかカッコよいです。てなことでこいつには潜在性の項目を作って、Sをば進呈してもよいかと。 あと面白いのはほったらかしておくと腰を回すじゃないですか、そのときに火炎放射器を使うと、なぜか直らずにその まま腰を回し続けるんで、農薬を散布しているオジサンみたいでぷりちーです。(けしてオヤジ萌えではありません。か っこいいオヤジキャラが好きなだけです。あしからず。) <3’sの反省> ビジュアル系AC。初めてですね。こういうACがかっこいいと思ったり。 まあともかく、EN消費軽減がついてるとはいえ、EN兵器との併用は厳しいご様子。ブースターの出力を下げて、余っ た積載でデコイを20にしても良いですね。 E-guさんレビューサンクスです。 |