[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
ここで言いたい事は題の通りです。さあ,兵(つわもの)よ、キャノンを構えて使え! とは言え何の知識も無しに構え 撃ちなんて自殺行為ですぜ。まずはちょっとした講釈からいこうか。さあ,俺について来なラヴァーズ! ディープな超高 密度戦術ってのを教えてやるぜ! まず,キャノンを構えて撃つというところから始めましょう。二脚,逆間接,フロートはキャノン兵器を打つ際に構える必 要があります。この状態をここでは『構え』としましょう。まんまですね。その辺りがまた斬新と言えましょう。この構え状 態の時,ACは移動する事は出来ません。旋廻,EXによるブースト補助移動なら可能ですが。さらにこの構えを解除す る時も隙があり,はっきり言ってこの時的です。なんでも当ります。AC1の時みたいにブレードをかわすなんて事も出来 ません。でも,俺はこの構え撃ちを熱く支持します。なんでかって? ここまで来て何言ってやがる! カッチョエエから に決まってんじゃねえか! てめえそれでも誇り高きレイヴンかあ! 恥を知れ恥を! 返事はどうしたあ! ソーイエ ッサー! サンキューサー!まだまだ足りねえ! 罰としてライフル解体組みたて50回繰り返した後バケツ持って廊下 に立ってなさい! さて、この構えによる隙ですが,少しだけ軽減する事が出来ます。それはオーバードブースト(以下OB)を使ったもの です。このOB,地上で少しだけ浮いた後停止させるとしばらく滑りますよね? これを利用します。まず試しにOBで横 滑り、その状態でキャノンを構えましょう。ほら,構えた状態でもしばらく動いてます。これなら少しだけ敵の攻撃を回避 出来ますし、何よりカッチョエエ! そして構えの解除もOBを使えばその隙も無くなります。ただ、このやり方はすごく熱 を生みます。熱暴走を防ぐためにもコアをONEにするか性能の良いラジエーターを装備したいところ。ONE装備にRP S-MER/A3で多分OKじゃないっすか? さらに次にこれらの戦術を実戦的に昇華させましょう。しばらく滑走すると はいってもFCSに睨まれたらバズーカも当っちまいますし。 これはOB切りを応用したやり方です。まずOB、これで敵に接近します。さらにこれで敵をすぐ横を通りすぎるようにし ます。具体的には敵のうしろ斜めあたり。ここで滑走。構え。ターンブースト。ってえ! ブレードのほうがいいんじゃない かですって? 君,こっち来なさい。(鈍い音)この状態になると敵は大抵距離をとるか後退して回避しようとします。後 退されたらOBで逃げましょう。ただ、こちらに対して背中を向けて逃げるようならやばいと思うまで撃ち続けましょう。そ うですね。この戦法を<180アタック>としましょう。 キャノンは遠くで構えちゃいけません。遠いと命中率低下,的になる確立アップ。だめです。最悪です。美しくありませ ん。だから接近戦で使います。構え,シールド,敵がブレードを振る,我慢,撃つ。これも遠くで構えるよりマシです。 次に分類別に解釈してみましょうか。まずはチェーンガン。これの利点は実弾で,サイトが広めである事、連発できる ので敵の動きにあわせて好きなだけ発射出来ること。欠点は威力が低く長時間当てないと効果が薄いこと。これだけで すがかなり痛いですね。そもそも出来るだけ隙は少なめにしたいのに長い間構えてちゃ意味無いですからね。これは 出来るだけやめたほうが良いでしょう。 グレネード。いいね,正しくキャノンだよ。利点は数発で高い効果が得られること、反動が大きく敵は思うように動けな いこと。欠点はやはりサイトが狭い,弾速が遅い。サイトはオプションで補えますし,弾速はこの距離なら問題ないでしょ う。正しくキャノン。どうせやるならこの位ないとね。重いので装備しにくいのが難点ですか。 パルスキャノン。なめちゃいけません。こいつも結構やります。なんといっても利点は結構な威力のわりに連発出来る こと。ワンラッシュで2000は軽くいけます。ただ、かなりきつい欠点があります。それはバカみたいにエネルギーを食う こと。特にOBを連発する必要のある180アタックとは相性が悪く構え解除の時にOBを使えない可能性があります。せ めて出来るだけ機体の消費ENを抑え,解除の隙は諦めてラッシュをかけてみましょう。単純な威力で言えばグレネー ドを超えていますから。 プラズマキャノン。ここではZWX-E90/MACについて言います。他は役に立ちません。これの使い方はグレネード と同じです。ただ、グレネードより威力があり,弾速が速い。しかしEN消費を考えるとあまりいいもんじゃありません。 リニアキャノン。利点。サイトが広い。これだけでこんなに使いやすくなるとはねえ。しかも180アタックは接近しますか ら威力は全弾分期待しましょう。ただ、欠点。リロードが長い。これですね。一発撃ったらもう敵は遥か遠くへ。一撃離 脱用です。重いですし。 最後に。この戦術は中量二脚でやりましょう。ああ? 何でかって? まだそんなこと言ってやがるのか! カッチョエ エからに決まってんだろうが! うんちくTOP |