RIDE4 ![]()
……え〜、え? 俺間違ってませんよね? 言って良いんですよね? 言いますよ? はー、はー、い、言ってやったぜ……! しかし結構良い感じですね。でも白が基本色のACこれで三機目? ……おいおい。もっといろんな色使おうぜ。レー ダーが浮いちゃってるよ! まあそれはそれとして初めての四脚ですね……。それも重量四脚……。そう、 ですよ。EN消費がぁ……。おまけにジェネレーターが<MGP−VE905>。あの〜、 余剰ENが2000足らずって……。俺はEN消費は7000以上のはあまり使わないからなあ……。 いんや! 良い所探しましょう! 良い所を! この脚は装甲は薄いのですが四脚で一番APが高いのですよ。他は ……。 次! 次! メインウェポンのハンドミサイル。使いやすいですよね。他のミサイルと違って「狙える」から使い 方次第ではあたりに来るミサイルとして使えます。FCSもそれをサポート。ジャマーは怖いですけど連動ミサイルもある し、うまくいけばかなりの火力。 そしてそれが通用しない相手にはチェーンガンが控えてます。いいねえこいつ。何よりも音! マシンガンで 使いたいよ……。さらには投擲銃なんてAC3を代表する強力パーツまで積んでます。 そしてコア! T!RS初めてのEOコアだぜ! ……このACに何故ついてるのは不明ですけどね……。 だがしかし! 使うしかねえだろうよ! 最近俺もはまってるしよぉ! おまけに最高性能レーダーまでつまれちゃあやるしかねえ! やるしかねえんだよ兄貴! いくぜ! GO! ![]() やっぱ問題はEN効率。継続能力が試される場所ではどうかな? このミッションは結構難しい部類に入りますよ。俺的には。 さーて、さっそくダクト内に侵入。網を壊して……、ああ、ミサイルは使えないね。じゃあチェーンガンで……、ああ、空 中じゃ使えないね……。じゃあEOで……、ああ、ロックできないと使えないね。じゃあ……、あ、投擲銃残ってますね。 こいつなら……、 びーびーびー もう少し空中回復できるかと思ったけどこれまでとは……。 うはー、ダメージを食らいながら待ち惚けっすか? 何とか回復〜、って500くらい食らってるぞ。おい。 そんなこんなで残り一つ。しかしながらACが控えてますね。ええい! 食らえ! ミサイル! ……ハンドミサイル連 動ミサイルって相性悪い? タイミングが合わん。 ええい! クタバレ、チェーンガン! 投擲銃もおまけでつけてやるぜえ! ベコベコボカーン。わお、楽勝。の結果がこれです。 AP 3884 ミサイル 33 チェーンガン 182 投擲銃 33 連動ミサイル 12 デコイ 20(パージ ……遅い。動きも遅いしEN回復も遅いよ旦那。回避はともかく移動が遅いからがりがり減りました。でも火力はたい したもんですね。……そういやEO使ってねえや。 さ〜て。今度はその火力が何処まで確実なものかを調べてみましょうか。 それにはこのミッションは最適。いやらし系の敵でいっぱいですからね。 さーて、早速広域レーダーが敵を捉えました。流石。これでもっと 装備するんスけどね。っていうか初期レーダーで十分! まあそれはともかくミサイルロック! 発射! ……あっりゃあ? 外れました? 前々から思ってるんすけど今回のハンミサ ええい! 今度は目視で角度調節、発射! ……ありゃ? 外れ? ……横移動しながらだったらから微妙に曲がっ たか? ううむ。 俺にはチェーンガンがある! ズギャギャギャギャ。おまけにボヒューンと投擲銃。……流石に当たら んか。 しかし! 当然ながら空中では使えん! しゃあない。EOで図り直しを……。 びーびーびー それでも何とか終了。見事逃げきった輸送部隊に感謝しつつこの結果です。 AP 3664 ミサイル 0(パージ チェーンガン 120 投擲銃 40 連動ミサイル 0(パージ デコイ 17 ……いやもう。ハンミサって対空の武器じゃないんですよね? 知ってました。でもここまで酷いとは思わなかった… …。しかしながらチェーンガン良いっすね。どんくらい良いかって言うとEOの事を忘れちゃうくらい。ええい! AC戦だA C戦! テラは分かります? あれ。アルテマウェポンKARASAWA持ってるやつです。そし てそのわりに弱いあの方です。そしてKARASAWAに全てをかけてるわりにはブレードやら迎撃ミサイルやらを装備し ているあいつです。 しかしこの機体じゃ辛いな……。絶対に。しかーし! それだけじゃ甘いって事で四脚にとっては地獄である なんぞを選んでみました。俺は勝つ! まずはワンロックミサイル垂れ流しで連動使い切ってデコイも同時にパージ! でも障害物多くてなかなか直撃しない よ……。でも身軽になったので良しとします? さーて次は秘蔵っ子チェーンガン! ミサイルはここじゃ役に立ちそうも無いのでお前にかかってるんだ! ……でも地上を這いつくばってばっかりだと い、いってえ! 死ぬ! 死んでしまう! 前に何とか削り切りました。その結果がこれです。 AP 4636 ミサイル 47 チェーンガン 180 投擲銃 50 連動ミサイル 0(パージ デコイ 20(パージ 衝撃の告白! 俺はEOを使ってません! 安心してご食事を……ではなくこの機体でEOを使うのは無理っぽーい。 パージしたいくらいです。おまけに四脚なのに遅いのでブースターを使わずに入られないしOBも無いしで散々な結果 に。チェーンガンが効かなかったら辛いぞきっと。 ってわけでお堅い方たちを集めてみました。分かりますよねこいつは。 場所はランダム〜、鉄骨になりました〜。普通のアリーナでもランダムにすれば良いのに。MOAの頃から思ってたん ですけど。 とまあそんな感じで戦闘開始。しかしながらCPUってちゃんとしたオプションつけてないんすよね。マジで。したがっ て。 なのですがそこンとこは置いときましょう。 戦闘開始。っていうか早速マシンガンの十字砲火。……やべえ。 ミサイルは柱とかで簡単にいなせるけどちょうど人間みたいにOB使ってくるよこいつら。 とりあえず連動ミサイルをワンロックで連射。パージ。……っていうか全然きかねえよ。 ええい! 食らえ! チェーンガン。 お、ガリガリいきます。投擲銃もつけてやるワイ! で、一体破壊。次! 以外にチェーンガン残ってたのでそのままラッシュ! 遠距離にするとマシンガン&ミサイルが来るのでミサイル使え んわ。 ぐわっ! ミサイルが後ろを抜けちまった! デコイ設置! 更にブーストで距離を……。 びーびーびー でも何とか勝利。その結果がこれです。 AP 2287 ミサイル 37 チェーンガン 28 投擲銃 46 連動ミサイル 0(パージ デコイ18 あのですね? 上下の動きがしにくいこの機体はハンミサが使いづらいっす。おまけにいざって時にEOが使えなくて ラッシュが利かぬ……。 ケーゲンヴィントと戦うには いやあ、この機体と戦うにはですか? ……普通に戦うってのは無しっすか? まあとにかく注意点はあります。それは連動ミサイルでのラッシュ! ハンドミサイルはロックが速いので高速でミサイ ルが飛んできます。そのため、ますはデコイなどで様子を見るなどして無駄撃ちを誘いましょう。 そして戦うなら中、遠距離。ハンドミサイルはどちらかと言うと近、中間距離の武器なので回避は容易のはず。OBも 無いので急接近の危険もありませんしね。 しかし近距離を仕掛けられたらチェーンガン、投擲銃、そしてごくたまにEOが飛んでくるので危険です。すぐに逃げま しょう。大丈夫。多分逃げてる頃にはびーびー言ってますから。 <3’sのACドッグ!> 俺、3’sの独断と偏見でD〜Sで評価させていただきます。 Dは低く、Aは高い。Sは最高で、Bが標準です。 火力 A 機動力 C− 継続戦闘能力 D 瞬間火力 B ミッション C 装甲 C 汎用性 D− 状況適応能力 C− ルックス B 対AC戦 D やっぱり火力以外は低くなってしまいました……。EN消費が酷いので継続戦闘能力、汎用性は最悪。同じ理由で機 動力も低くなってます。っていうか全体的に低くなってますね。火力は高めですけど、ミサイル、チェーンガンという組み 合わせなので瞬間火力は平均レベル。 しかしこの機体は問題ですよ。EN消費が大事だって言う典型ですね。ちょっと使ってみてください。勉強になりますか ら。っていうか良い経験に。 EOなんてのがありますけど四脚には向いてないですね。絶対に。使うとしたら逆間接、フロートってとこですか。うー ん、やっぱOBの方が……。 感想、反論、意見があればどうぞ。メールでも掲示板でもお待ちしてます。 |